inspiritual voices 公式ブログ

あなたの知らないinspiritual voices を。

アレンジについて

こんにちは!

spi2オーロラです!

気づけば2023年も終わりに近づいていますが、いかがお過ごしでしょうか?

私は現在3回生なので、あと1年で大学生が終わってしまうという事実に震えています(笑)(来年の今頃はおそらく卒論に勤しんでいます、、、)

 

さて、今回はアカペラをする上で欠かせないアレンジについての記事となります!

といっても、アレンジの仕方はNotionの方に詳しく載っています。そこで本記事ではアレンジャーの方々に聞いた、アレンジを始めたきっかけやアレンジをする上で意識していることなどを紹介したいと思います!

回答していただいたアレンジャーの皆様、ご協力ありがとうございました!

 

アレンジ歴

1年未満 5名

1年 2名

2年 5名

3年 1名

4年 1名

spi1やspi2のアレンジャーも多く答えてくれました!

 

アレンジを始めたきっかけ

・バンドで歌う楽譜が無かった

・自分で書いた楽譜で歌ってみたかった、アレンジに興味があった

・タイミングがあった、時間に余裕があった

以前から興味があった人もいれば、必要に駆られてという方もいました!

 

アレンジの勉強方法

先輩に教えてもらう、添削してもらう

講習動画を見る、Notionを見る

・たくさんアカペラを聴く

感覚

・見様見真似

・もともと培っていた音楽知識で

独学で始めた人が多かったです!

 

アレンジをしてよかったこと

~歌う時、練習するとき~

各パートへの理解が深まる

・練習がしやすくなる

・和音に詳しくなる

音取りをほとんどしなくてよくなる

・歌い方や曲の雰囲気がつかみやすくなる

~アレンジをするとき~

・musescoreが使えるようになる

・楽譜の良しあしがわかってリアレンジができるようになる

自分のこだわりを入れることができる

・自分の好きな曲をできる

~その他~

自己表現、存在意義

メンバーに褒めてもらえる

色々なメリットを上げていただきました!私は音取りに時間がかかってしまうので、「音取りをしなくてすむ」という意見に「なるほど!」と思いました(笑)

 

アレンジで難しい点

時間がかかる

こだわり歌いやすさのバランス 

・同じような楽譜になってしまう

・流れが不自然になってしまう

・単調になってしまう

・実際に歌ってもらうまで改善点が見えてこない

自分のこだわりと歌いやすさの塩梅について挙げておられる方が多かったです!

 

アレンジのコツや大事にしていること

~音、リズム~

メンバーの得意な音域に合わせる

・違和感を持たせない和音にする

・リズム

音が取りやすいようにする、大幅な音移動に注意する

~楽曲全体~

分かりやすく簡単な楽譜にする。難しすぎると完成度が低くなってしまう

・メンバーが歌っている姿を思い浮かべる、脳内再生する

・リピートを減らして飽きがこないようにする

・気持ちよく歌えるかどうか

・歌いやすさ

どのパートが目立ってほしいかを考える

・こだわりポイントを作る

・全員が輝けるように

~アレンジの仕方、コツ~

自分だったらこう歌いたい、というメロディを打ち込み、ぶつかったところを修正

・原曲を聴きながら口ずさみ、思いついたところから書き始める

・ufretを使う

先輩のアカペラやプロアカペラをたくさん聴く

皆さんそれぞれ色々な点を意識してアレンジして下さっているようです!これからアレンジをしようかなと思っている方がいれば、是非参考にしてみてください!

これからアレンジを始める人に一言!

・できるようになればアカペラーとして成長できます!

・musescoreさえあれば簡単に始められるので自分のペースで進めていきましょう!

・inspiには経験豊富な先輩がたくさんいるので上手く頼りながらチャレンジしてみてください!

 

以下、名前を出してもいいと言ってくださった方のコメントを紹介します!

spi1 しど

「アレンジ始めたいと思った瞬間からあなたは立派なアレンジャーです!はちゃめちゃに楽しくてハッピーなので、難しいことは考えず始めちゃいましょう!!!」

 

spi2 デルタロン

「上手い人に聞くのが1番いいです」

 

spi3 DAITOMさん 

「音楽未経験でもできます、なんなら未だに楽譜読めません。

俺ので良ければ、楽譜書くのでいつでも言ってください。その代わり3ヶ月ください」

 

spi3 トニーさん

「やったことは必ず財産になるのでとりあえず始めてみて欲しいです」

 

spi3 ほげほげさん

「分からないうちは、とにかく周りに頼るのが大事だと思います!!

好きなアレンジャー、憧れのアレンジャー、身近なアレンジャー、どんな人でもいいのでまずは助けを借りながらワンフレーズ書いてみて欲しいです!!それだけでもいい経験になると思います!!

僕に声かけてもらえたら、出来るお手伝いはだいたい何でもやりますので、僕でよければぜひ声かけてください〜🙌(新歓のアレンジ講習の資料とか、よかったら見てみてください!笑)」

 

spi4 ぐりこさん

「まずは作ってみて、先輩に出来上がった楽譜見てもらうのが一番やと思います!!正直大変ではあるけど、やりがいは確実にあると思うのでどんどんチャレンジしてもらえばと思います!」

 

spi4 さにぃさん

「とりあえず何も考えず、この音気持ちいいなってなる感覚が大事!

気持ちよかったら理論なんてなくてもある程度アレンジできると思ってます。そりゃ知ってたら楽な部分もより良くなる部分もあるかもしれないけど、堅苦しいことよりとりあえずやってみるのがいいと思います!

何もしないでアレンジできない、って言い切れる人はいないと思ってます。一回やってみましょう。話はそこからです。やろうと思ってる人、応援してます。」

 

spi5 さんまさん

「初めは時間もかかって難しくて大変だとは思いますが、ある程度数をこなしていけば楽しめるようになると思います!

幸いインスピには頼れる先輩がたくさんいると思うので、困ったら遠慮せず助けを求めましょう!!!」

 

いかがでしたか?私はアレンジをしたことがないため、記事を執筆しながらアレンジのいい点や難しい点、アレンジャーの方が大事にしていることなどを知れてとても勉強になりました!

これからアレンジをはじめようと考えている方は是非こちらの記事も参考にしていただければ嬉しいです!

 

文責 spi2オーロラ