inspiritual voices 公式ブログ

あなたの知らないinspiritual voices を。

インスピ行事紹介!!

 

皆さんこんにちは!最近木金土でのバイト3連勤が日常になりつつあるものの、もっと稼ぎたいと感じてしまっています、Spi2無浪丸です。

 

新入生の皆さん、お試し発表会も終わり、本バンドの練習も始まって、インスピを楽しめていますでしょうか?

 

さて、今回はインスピに入ってくれた新入生に向けて7月~10月の行事を紹介していこうと思います!大きなイベントを3つ紹介します!これらのイベントに参加すれば、もっとインスピを楽しめること間違いなし!インスピには様々な行事があるので、ぜひ「へ~こんな行事があるんだ、楽しそう~」なんて思いながら読んでください🙇

 

 

①新歓ライブ

こちらは新入生の為にライブハウスを借りて開かれるライブです!出演するバンドはインスピ内の厳しいオーディションを勝ち抜いた精鋭バンドです!新入生にとってはライブハウスでアカペラを聴く初めての機会になります!カッコイイ先輩方の姿をみて憧れること間違いなし!

 

 

②夏合宿

続いては夏合宿です!昨年はアカペラだけではなく、体育館でのレクリエーションBBQ肝試し花火大会も行われました!また、夏合宿のために組むバンド(通称企画バンド)ではいろんな先輩、同期と仲良くなる大チャンスです!正直、めちゃめちゃ楽しいので予定の合う人は是非参加しましょう!

 

 

 

 

 

 

③新人ライブ

こちらは新入生が主体となって開催するライブです!演者から運営まで、すべて新入生がそれぞれ役割を持ち開催します!お試し発表会の後に組んだ本バンドがライブハウスで演奏します!たくさんの先輩が見に来てくれるので緊張するかもしれませんが、内向けのライブなのでどれだけ緊張してもなんとかなります(笑)(実際僕も緊張しすぎてMCかみまくったり、演奏中白目むいてました)

 

ここまで紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?紹介したほかにも、他大との交流会などまだまだたくさんの行事があります!皆さんのインスピライフが楽しい物になることを願っています!これからもアカペラを、そしてインスピを楽しんでいきましょう!

インスピ紹介

インスピ紹介

こんにちは!通信係spi2オーロラです!

新学期が始まりしばらく経ちましたが、いかがお過ごしでしょうか?

私は花粉と黄砂に悩まされる毎日です。。。

 

さて、今回のブログは新入生にインスピのことを知ってもらおう!という目的のもと制作しています。インスピがどのような活動をしているのか、どんな行事があるかなどはSNS等で発信されていると思うので、本記事ではサークル員の大学生活に焦点を当てたいと思います。

spi2 29人、spi3 17人、spi4 9人、spi5以上 4人の計59人に回答していただきました。

アンケートにご回答いただいたサークル員のみなさん、ありがとうございました!

サークル員の皆さんにも楽しんでいただける記事だと思うので、是非ご一読ください!

ではさっそく、アンケートの結果を発表します!

 

大学生活編

Q1 何回生ですか?

Q2 何学部ですか?

 

普段は自分の所属している学部以外の人と話す機会がないので、色々な学部の話が聞けて楽しいです!

Q3 キャンパスはどこですか?

Q4 実家暮らしか下宿、どちらですか?

Q5 通学時間はどれくらいですか?

Q6 バイトは週にどれくらいしていますか?

インスピ編

Q7 インスピに入ったのはいつですか?

 

1回生のお試し直後が多いですが、もちろんその後に入っても楽しめます!私も2回生になってから入りました!
Q8 大学に入るまで音楽経験はありましたか?

運動部と答えた方の内訳は以下の通りです。

サッカー3人、卓球8人、テニス6人、バドミントン4人、バレーボール5人、野球2人、ラグビー1人、ボート1人、陸上3人、チアダンス1人、バレエ2人、剣道2人、相撲1人、柔道1人、弓道1人


Q9 現在本バンド(定期的に練習しているバンド)はいくつ組んでいますか?

1つのバンドにつき週に1日2時間程度の練習をします!

Q10 インスピに入った理由を教えてください!

すべてを紹介することはできないので、いただいた回答のいくつかをピックアップして紹介します。

「歌うことが好きだった」

この理由が一番多かったです!

「まちかね祭を見て」

まちかね祭は一般のお客様も多くいらっしゃるため、インスピのことを知ってもらえる絶好の機会だと思います。

「ハモネプを見て」

アカペラと言えばハモネプ、と言っても過言ではないような番組ですね!私もアカペラの存在を知ったのはハモネプがきっかけだったように思います。

「友達・知り合いに誘われた」

こちらの理由を挙げている方も多かったです。

私も友達に誘ってもらって入部しました!この記事を読んでくださっている新入生の方も、是非お友達を誘ってみてください!

 

Q11 インスピに入ってよかったことはなんですか?

「友達/知り合いが増えた」「思い出がたくさん作れた」という回答が特に多かったです!実際私もインスピに入ってから人間関係がとても広がりました。さらに、学祭はもちろん、合宿やCL(サークルライブ)、それに伴う打ち上げなどたくさんの行事があり青春が味わえます!

また、「より音楽や歌うことが好きになった」「好きな音楽を共有できる」「好きな音楽のジャンルが広がった」といった回答もありました!

おまけ

Q12 スマホの機種は何ですか?


Q13 きのこの山たけのこの里、どちらが好きですか?

 

以上、アンケート結果の紹介でした!

いかがでしたか?

この記事がインスピをより知ってもらう一つのきっかけとなれば嬉しいです!

 

spi2オーロラ

 

 



 

バンド作りを学ぶ #3 OZworld&Tuxedo Sam


こんにちは!!

通信係spi1アイネです!

徐々に気温も暖かくなってきて、もう春だなぁとウキウキしている方も多いのではないでしょうか?

屋外でアカペラの練習することが多いので、一層気分を上げて練習できるようになりますね!!

 

今回はバンド作りの秘訣についての記事第3弾です!!今回もアンケート形式でお話を伺いました!

OZworldさんとTuxedo Samさんからたくさん学ばせていただきましょう!!

 

 

OZworld

 

●バンドの結成時期きっかけを教えてください!

シーカさん 私とバズで、spi1の夏くらいに、大会を目指す5人編成のプロコピバンドを作りたいという話をしていて、他のメンバーに声をかけていきました。なんやかんやあって5人の予定がリアスがジャスミンを(多分)強引に連れてきて、6人になりました。今LINE見たら12月の下旬くらいでした。元々はThe Exchangeという海外のアカペラグループのコピーをする予定でした。

 

 
コンセプトを教えてください!
また、コンセプトはどのように決められましたか?
 
シーカさん 最初はThe Exchangeなどのプロコピ→リアスが邦楽しか歌いたくないということでFIRE GROUNDなどのアップテンポ邦楽→コロナによる活動停止期間(spi1の2月〜spi2の9月)が明けたらリアスが洋楽OKになっていた→じゃ元々やりたかったThe ExchangeのUma Thurmanを6人編成でアレンジ って感じです。 リアスが元々は邦楽専門の男(洋楽NG)だったの後輩からすると意外なのかな。 当時は経験も浅い1、2回生だったので、コンセプトは曲の雰囲気から決まっていきました。
 
どのように決められましたか?
 
↑これがどうしてもやりたくてバンドを作ったので、リアスが洋楽にノリ気になってくれてすぐにこの曲が決定しました。1曲しかないのにアカスピに通って、2週間で10分セトリを考えなくてはいけなくなり、それに合うセトリ候補曲をみんなで探して出しました(Teeth/5 Seconds of Summer)。Uma Thurmanが自分たち的にも周囲の反応的にもブレない代表曲になったので、これをに曲を探していました。結果的にFall Out Boyを中心に歌うグループになりました。
 
 
衣装はどのように決められましたか?
 
シーカさん 前述の通りアカスピまで2週間しかなく、柄シャツ+黒パンツでいこうとあまり悩まずに決まりました。各自で急いでシャツを探しました。梅田や中崎町の古着屋を6人で巡ったのも覚えてます。リアスとバズのシャツはそのとき買ったもので、あとの4人のはネットです。そのときはジャス単独リードだったので、ジャスのシャツが1番目立つような色と柄の配置になってます。
 
洋楽を歌いこなすコツを教えてください!
 
シーカさん 私はめちゃくちゃ洋楽が苦手で、発音が悪いし子音を立てることができないので、流石のゆんゆんを見習ってました。あとは自分が明るい邦楽ばかりやっていたのでOZworldとしてのずっしりした発声にはかなり苦労しました。
 

●これから頑張りたいと思っている後輩にメッセージをお願いします!

 
シーカさん OZworldは2年生でアカスピに出したことで存在を知ってもらって、2年生の末には大会や大きなライブの話をありがたい事にいくつも頂き、経験を積むことができました。 あのときに出し惜しみしていたら今の状況は確実に無いです。どうしても、関西は関東より見てもらえる機会が少ないからです。本当に、とにかくSNSや大会に出すことです。早ければ早いほどいいと思います。バンドの中で、他大との繋がりを大事にしてくれるメンバーが何人かいると尚助かります。
 
ジャスミンさん 闇雲に頑張るのもいいけど、時に賢く頑張るのも必要かもしれません、先輩に色々聞いてやってみてください。
 
 

Tuxedo Sam

 
●バンドの結成時期きっかけを教えてください!
 
リアスさん ラストイヤーの大会で結果を出し、インスピを代表するような同期バンドを組むために、人間の親和性×個々の技術において最大値になるようなメンバーを選んで2022年始に結成しました。

 

練習の雰囲気を教えてください!

また、どのような練習をされていましたか?


くまモンさん 練習は主に歌+ステージングに分けて行っていました。
①音合わせ→②ステージング練→③両方 みたいな感じでした!
自分たちの力だけでは難しい部分もあったので、大会前は先輩にバンクリを頼んだり永井さんのスタジオに練習しに行ったりもしていましたね⁼³₌₃
ちなみに定期練は20-23で組んでいました!これは練習をフルで2時間行いつつ、残りの1時間は雑談や話し合いにあてることで、バンド活動を充実したものにするためでした☺️

がんもどきさん 練習の雰囲気は、タラちゃんのモノマネで盛り上がるなど、和やかな日もあったように思います!
練習時間が長かった分、歌練習とステージング練習の時間を分けて確保することができました。歌練習では、バンマスのリアス主導で一つ一つ和音をみて、誰が強く出て誰が引くべきなのかを丁寧に確認するなど、ハモリの精度を上げるよう心がけていました。ステージング練習では、隊形移動が多かったことがあり、広いスペースを確保して動画を撮りながら練習していました。

 
コンセプトを教えてください!
また、コンセプトはどのように決められましたか?

バズさん ミュージカルの曲を中心に、皆様の心を躍らせるような曲を歌ってきました。
最初はcool系洋楽の方向性だったと思います。表現力豊かでステージングもできるこのメンバーでしかできない音楽を考え直し、このコンセプトに落ち着きました。
 

リアスさん 大会で勝つ想像ができることとメンバーの強みを活かすことを考えた結果ミュージカルに落ち着きました。

 

はどのように決められましたか?

 

リアスさん とにかくいろんな曲を聴きまくりました。なしではないくらいの曲は没で、絶対これっていうのを見つけるまで探し続けました。

 

衣装はどのように決められましたか?


シーカさん まずミュージカルの明るいポップな曲を歌うことが決まり、いろいろ迷った結果、艶やかで真っ先に目に飛び込んでくるパキパキしたマルチカラーにすることを決めました。
次に色の散らばせ方ですが、@810のような、全員に全色が散りばめられているような衣装も考えましたが、6人の雰囲気やアレンジなどタキサムとしての魅せ方を考え、
このグループは個々にキャラクター性をつけてみようと思いました。
ただ、今まであまりデザインとして触れてこなかったジャンルだったので、どこから考え始めたらいいのか、衣装をどう探していいのかわからず、バンドとして龍真さんの講習を受けました(個人のファッションとしてもかなり勉強になりました。ついでにメンバーがそれぞれナニベ何なのかがわかりました)
教わったことを参考に色の組み合わせを考えました。
初期案はこんな感じです。

(結構リアスは違いますね)

色の割り当ては意外にもナニベ何が活躍しましたね。
くまモン(ブルベ冬)→ピンク
しーか(イエベ秋)→オレンジ
しらく(ブルベ冬)→赤
リアス(イエベ秋)→緑
バズ(ブルベ夏)→青
がん(ブルベ夏)→紫

私が衣装を担当することが多いのでしらくは赤、リアスは緑、がんもどきは紫という色割り当て多いですね....固定観念...
ここから、具体的な衣装を考えていきます。SHANDYの方でも書いたように、まずインプットです。とにかくミュージカルのポスターや映像を見ました。学生のポケットマネーとサーチ力ではどうしてもダサくなってしまいがちで難航しました。この辺でバズに相談して、バズが男子の分の衣装のイメージイラストを描いてくれました。かわいいので載せます。


これに則って、質感など理想的なものをZOZOなどいろんなサイトで探しました。ただのシャツやジャケットでも、微妙な色の違いで印象が変わるので、ネットでそれを見極めるのが大変でした。
女子の方は、ドンピシャなもの(今の私の衣装)がだいぶ早い段階で見つかって、同じようなピンクのドレスを一生懸命探したんですがなかなか見つからなくて、苦戦しました。1週間くらいずっと「ピンク ドレス カジュアル」とかで探してました。(結局理想のものが見つからず、ジャケットに変更になりました。)
全員分、妥協したくなくて結構苦労しました....
リアスのジャケットはリアスが見つけてくれました。すごく理想的な衣装で嬉しかったです。

 

メンバーカラーを作ると、キャラクター性が生まれて面白いのですが、一方で6人の統一感を出すのが難しくなります。衣装の雰囲気や質感を揃える以外にも、色の面で言うと、お互いの色を差し色として入れ合うと自然な統一感が生まれます。バズのネクタイの色、がんもどきのシャツの色、私のドレスの色、リアスの靴下の色、などですね。黒と白の入れ方とその割合もかなり重要です。
1人ずつスクショなどを切り貼りしてトータルを作っていって、画像で6人分並べて全体のバランスを見ます。(若干完成形と違いますね)

衣装はセンスとサーチ力だなと改めて実感しました。得意な人に頼むのが1番良いです。私は衣装などを考えるのが好きなので、悩みながらも苦ではありませんでした。が、タキサムは本当に難しかったです。

バズさん 関東の龍真さんという方に衣装相談をしながら決めていきました。
具体的なメンバーの色合いや差し色は全部しーかが決めてくれて、それを元に僕は男子の衣装を決めました。ミュージカル感があって安っぽくなく、かつ誰も被らないようにするのは難しかったです。
余談ですが、被りを避けるために、かっこいいジャケットは目立つパートに与えられて、ベースは1番不人気なベストを着る羽目になるのはあるあるです。
JAMの待ち時間で肴とDaliaと並んでた時に全バンドベースがベスト着てて笑いました。

 

アレンジのこだわりや意識したことがあれば教えてください!


リアスさん こうしたいという自分の欲と技術的な再現可能性をちょうどいい具合で釣り合わせること。攻めすぎずにオリジナリティを出すことは本当に難しいです。

バンド運営について教えていただきたいです!

バズさん アカペラをしている時はもちろん、それ以外の全てをショーだと思って取り組んでいました。
特にSNSですかね。

https://twitter.com/tuxedo_inspi/status/1538116481208438784?s=46&t=8YW0N5hSu9CMG12A0pl5iw

⤴これとかは最たる例です。

 

ステージング極意をお聞きしたいです!


しらくさん ひとつは、注目して欲しいところに視線を誘導するように組み立てられています。曲に合う動きを選ぶことはもちろん、その動きを追加することで演奏の魅力がより引き立つように意識することが大事なのかなと感じています。

くまモンさん ステージングに関しては、どこの部分でどう動くか予めきっちり決めている事が多かったです。
極意というものは特にありません!メンバー同士で話し合って「ここのフレーズは横ノリが合うよね〜」とか「ここでコーラスが横にはけてリードが後ろから登場したらカッコいいよね」とかの共通認識を作っていきます
基礎の動きに関しては、spi3の頭から弱損.comというバンドでインターロックをめちゃやっていました👀
私はこれで棒立ちを卒業できたと思っています、騙されたと思ってやってみてください💪(先輩の受け売り)

解説付き! インターロックエクササイズ - YouTube

 

その他、良いバンドを作るために意識されていたことがあれば教えてください!

バズさん このバンドに関しては、とにかく自分が本気で楽しむことです。
このジャンルで自分たちが楽しく歌えなければ観客も楽しませることができない、と思ってました。

 

シーカさん ステージを作るスタッフやお客さん、全ての人にお金や時間を使ってもらって、私たちは演奏しています。そのことを忘れずに、自己満足のアカペラにならないようにということを1番強く思っていました。「ステージに立つ私を見て!かっこいいでしょ!」という演奏は見ている人に必ずマイナスとして伝わります。音楽を楽しみ、演奏でお返しするという気持ちを大事にしていました。

 

これから頑張りたいと思っている後輩にメッセージをお願いします!

 

リアスさん “いいバンド”には多面的なクオリティの高さが求められる時代になっていますが、肝心の歌唱力に関してはspi3が終わるまでにどれだけ研鑽できるかだと思います。頑張ってください。

 
 

 
 
 
 
●ラストライブの宣伝をどうぞ!!
 

 

 _/_/_/OZworld×Tuxedo Sam _/_/_/

    2022/3/18(Sat.)

    LAST LIVE

  『Brand New World』

 

ジャスミンさん すごい先輩たちがたくさん出ます!!!ぜひ見てください!!!
 
シーカさん ゲストどのグループも、インスピのを築いてきた、インスピの歴史を語る上で欠かせないレジェンドグループです。本当に、もう見れないよ......!!!ゲストを見にきてください。
 
 
今回はOZworldさんとTuxedo Samさんにバンド作りの極意を教えていただきました!!アンケートにご協力いただき本当にありがとうございました!!
 
SHANDY TOWNさん、うらら歌さん、
コーヒーが冷める前にさん、バチアカさん、GuRu Batataさん
にバンド作りの秘訣を聞いた記事もありますのでそちらもぜひ読んでみてください!!
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!!
 

バンド作りを学ぶ#2 コーヒーが冷める前に・バチアカ・GuRu Batata

お久しぶりです、spi3セレンです!皆さんはどんな春休みをお過ごしですか??私はというとひたすらゲームしたまにバイトに行くという怠惰な日々を過ごしていたのですが、先日の折井杯を見てモチベがぐんぐん上がっております。同じようなspi2spi3、また折井杯に出演することでやる気が出てきたspi1も多いのではないでしょうか??ぜひぜひ、通信係の記事を読み上がったモチベを維持しましょう!

今回も前回に引き続きCLに出演されたバンド作り紹介記事第二弾です!まだ読んでいない方はこちら→バンド作りを学ぶ#1 シャンディタウン・うらら歌 - inspiritual voices 公式ブログ (hatenablog.com)

系統の違う様々なバンドにお伺いしてきたので要必見です👀では、行ってみましょう!

 

コーヒーが冷める前に

バンドの結成時期やきっかけを教えてください!

カルチェで「栞 / クリープハイプ」を練習しているアンビの歌声(Mr. マミーポコ)を聞いたこと

ジョーと来年度がんばるバンドを組みたいと思ったこと

流石にCL出たかったこと

という諸々が合わさって、「アンビを100%生かすバンド」を作ろうと思いました!

そこから先のコンセプト作りは、てぃらみんさんやアンビ自身のこだわりやセンスがかなり大きいので、大感謝ですわ〜〜〜(文責:だかり)

練習の雰囲気を教えてください!また、どのような練習をされていましたか?

ゆったりと、でも歌う時はしっかりと、という感じでした。練習はもちろんですが、みんなでお話したり、お誕生日のお祝いをしたり、ふざけていっぱい笑ったり、、とメリハリがあってとても楽しい練習でした。(文責:シマネノマリナ)

コンセプトを教えてください!また、コンセプトはどのように決められましたか?

コンセプトは、「ゆったりとした朝のひととき」です!起きてゆっくりコーヒーでも淹れながら、今日はどんな1日になるかな、と想いを巡らせる、そんなイメージを込めて歌ってまいりました。

決まった経緯としては、きっかけにもある通りアンビの声を100%活かせるバンドにしようというのが発端です。このコンセプトであればアンビの魅力とうまくマッチするのではという感じです。あとは、てぃらみんさんやバンドメンバーの何人かが、YouTubeでたまに見かける丁寧な暮らしのモーニングルーティーVlog、みたいなのを好きで、そこから着想を得てどんどん具体化されていった感じです。(文責:ジョー)

曲はどのように決められましたか?

アンビの魅力を生かすことが我々の最大の使命だったので、アンビの声質に合いそう/声域的に無理なく歌えそうな曲であることが大前提でした。その中から、作りたいステージのストーリー的にうまく繋がるような曲を選定しました!
・・・アレンジャー的観点では、アレンジしやすいこと(メロ→サビ→Cメロといった展開が楽しい、元々ハモリが入っておらず先入観持たずに行ける、など)も意識しながら曲を選んだりしていました🙌🏻(文責:てぃらみん)

衣装はどのように決められましたか?

主に私(アンビ)が決めたんですけど、そもそも衣装の決め方はしーかさんに教えていただいたので、私の話は9割5分しーかさんの受け売りです。これを読む人は必ずしーかさんのお話(きっと他のバンドであると思うので)を読んでください。ここではコーヒーの場合の体験談のような感じでお話します!

衣装のイメージを固めるにあたって、

ジャンル(雰囲気) ②色合い ③詳細 の順に考えました。

①はカジュアルかフォーマルかとか、どんな生地感で全体の印象をどう決めるかとか、そんなところを考えます。衣装の生地感ってすごく大事だと思っていて、薄めの生地感だと軽やかさ、カジュアル感は出るけど、安っぽくなりがちなので、衣装全体が普段着、さり気ない感じに近いときに選ぶかなと思います。逆にしっかりした生地感はパキッとした印象を与えたいときとか、「一般的な大学生像」から離れた雰囲気を出したいときに選ぶと映えます。コーヒーの場合、ここは「カジュアル爽やか軽やか普段着」でした。

②は文字通り、決まった大枠にどう色を塗っていくかを考えます。まじで完全にしーかさんの受け売りですが、色のグラデーションみたいなのを決めて、それを6人の衣装に落とし込んでいきます。コーヒーの場合、3色でバランスを取りたかったので淡い緑のグラデーションで、当初は茶色を所々に差し色として入れたら良いかなと思ってました。結果としてはグレーを入れましたが、これは実際に服を選びながら良い感じのアイテムを選んで修正した結果です。これも体感ですが、1,2色だけにすると「揃えました!」という感じが出て、2色プラス差し色の3色くらいにすると、「自然に統一感出ちゃったよ感」がするので、普段着っぽくしたいときはメインの2色+差し色1色が丁度良いかなと思います。

③実際に誰がどういうアイテムを身につけるか決めます。ここもほぼシーカイズムですが、できるだけそのまま買える服を探しながら、画像を切り貼りして6人分のコーディネートを並べて、全体の雰囲気やバランスを見ていきます。ここはもう服を探す技術ゲーでもあるんですが、私はめちゃくちゃ詳しいわけでもないので、WEARっていうアプリで「爽やかコーデ」とかで色を指定して検索して大枠を決めて、イメージ似合うコーディネートからチビチビとアイテムを交換していく感じで決めました。リードは白のワンピース!と思ってたので、他の皆さんの色で全体を調整していました。

そんな感じで決まったのがこちらです!!(文責:アンビ)

めっちゃコーヒーのイメージ
アレンジのこだわりや意識したことがあれば教えてください!

(somedayはジョーアレンジなので、それ以外について)
バンドの醸し出す、爽やかあったか優しい雰囲気を全面に出すことを意識して、他のバンドよりも7th9thを多用していました☺️!
あと他のバンドで歌っている姿を見たり、バンド内で何曲かやっていくと、「マリナはこのあたりのキーを歌うと良さが生きるな」とか、「ジョーは9thの音を気持ちよさそうに出すな」とかが見えてくるので、次回の曲のアレンジに活かしたりしていました◎(文責:てぃらみん)

バンド運営について教えていただきたいです!

とにかく楽しい練習にするということをずっーーーと考えていました

音に関することはてぃらみんさんとジョーに全投げしていたのですが、リズムや表現に関して僕がこだわりたいところを見つけては注文しておりました

指摘するというのがメインになると、練習中の緊張感が生まれすぎたり、萎縮したりしてしまう可能性があるので、必ず良くなった部分や皆んなの良いところもセットで伝えることを意識していました

とはいえ、基本的にボケるのも好きだし人を褒めることも好きなので、運営を頑張っていたというよりは、好き勝手にやらしてもらっていた側です笑

また、他のメンバーもやる気をもって取り組んでくれていて、僕やてぃらみんさんが引っ張るというよりは、全員でバンドを良い雰囲気にするという理想的な環境だったと思います(文責:だかり)

その他、良いバンドを作るために意識していたことを教えてください!

音面の練習においては、映像的な感覚を共有するようにしていました!(音なのに?)
例えば「ここでカーテンを開けて、朝の涼しい風がサーっと吹き込んでくるのを全身で感じる!」みたいな…

楽譜に表せないイメージまで共有することで、全員でコーヒーの世界観を作り出すことができたのかもな〜と思ってます!☕️(文責:てぃらみん)

歌う時はしっかり歌う、ふざける時はみんなで楽しく、たまにはご飯を食べに、など歌う以外のところでも仲良くできたからこそ続けてこれた(文責:エクスプレス)

これから頑張りたいと思っている後輩にメッセージをお願いします!

伝えたいことをしっかり練って、それが聴いてくれる人に伝わった時、非常に楽しい嬉しいです。こんなの歌いたい!という自己満に終わらず、聴き手はどんな気持ちでこれを見るんだろう、どうやったら心地よく感じてもらえるのかな、と想像しながらステージ作りをすることはとても大切だとこのバンドで学びました。そのような過程を楽しみながら今後のバンド活動を頑張ってもらえたらと思います!(文責:ジョー)

フリースペースです!

最後まで記事を読んでくださった皆さん、ありがとうございます。少しでも皆さんの今後のお役に立てれば幸いです。(文責:シマネノマリナ)

バチアカ

バンドの結成時期やきっかけを教えてください!

まりなさんとタケシさん(六甲颪)で一緒CLに向けて頑張るバンド作りたいね〜って多分12月頃からゆーっくり動きはじめました!で、メンバー揃ったのは4月です!

練習の雰囲気を教えてください!また、どのような練習をされていましたか?

楽しいです!というかふざけている時間が定期的に発生します、、、
(基本spi5、6のつきみーさんぶるとぅさんがふざけてます)
オーデ前、ステージ前はバチバチに練習しますよ!!!
まるまる1曲大声をだして全体の声量をあげる練習、拍に合わせて手を叩きながら歌うことでもたらないようにする練習などしていました!

コンセプトを教えてください!また、コンセプトはどのように決められましたか?

コンセプトは、フェス感のあるアツい邦楽です💥

最初は漠然とOBバンドのカミカゼさんみたいなアツい邦楽やりたいねって話してて、メンバーが増えてコンセプトを詰めていく上でどんなステージにしたいかを話し合い、観客を巻き込めるようなステージをイメージしてフェス感のあるアツい邦楽にしようと決めました!

曲はどのように決められましたか?

メンバーみんなで出し合いコンセプトにあっているもの、メンバーにあうかなど各々のイメージを共有しながら決めました。

衣装はどのように決められましたか?

ソフィアが原案を考えてそれにあったアイテムを買いました!アーティストのMVとかを参考にしました!

アレンジのこだわりや意識したことがあれば教えてください!

アレンジはインスピOGのひびきさん、spi6のてぃらみんさんに書いていただきました!!

バンド運営について教えていただきたいです!

バンドメンバー全員楽しめるようにしたかったから、何かをに決めるときは最大限バンドメンバー全員の意見を聞くことを意識していました!
・タスク系は名指しで振ることです!(ぶるとぅ)

その他、良いバンドを作るために意識していたことを教えてください!

全員のモチベを維持するために、日々の練習で改善点を考え、前回の練習より確実に上手くなることを目標にしていました!自分には音感がないから、コーラスがわからないから、という思いは一旦捨てて感じたことを積極的に言うようにしていました!(六甲颪)

これから頑張りたいと思っている後輩にメッセージをお願いします!

応援してます!!頑張ってください!!

GuRu Batata

バンドの結成時期やきっかけを教えてください!

結成時期は去年の1/30くまモンがルーヴルわかさぎと組みたくて、わかさぎがたけしと組みたくてたまらなかったそうです。

練習の雰囲気を教えてください!また、どのような練習をされていましたか?

くまモンが変なこと言う、てんてんがそれの相手してあげる、わかさぎがビート打つ、たけしが放牧されてる。ゆんゆんかルーヴルが頃合い見て「歌いましょっか」つってやっと歌います。

コンセプトを教えてください!また、コンセプトはどのように決められましたか?

圧倒的リード+際立つベーパ+テクいコーラスが理想でした。くまモンの「グルーヴィな洋楽ぶちかましたい」という欲望からコンセプトが生まれました。

曲はどのように決められましたか?

くまモンくまモンによるくまモンのための選曲。基本てんてんが提案→くまモンが気に入ったらやる、の流れでした。

衣装はどのように決められましたか?

ベースになる色()を決めて、リードが目立つように調整しました。セットアップやらスーツやらは、カバー元のプログループがそんな感じの衣装着てたから。グラサンはてんてんさんの「ちょっとイカつくなりたい」欲から生まれました。ちなみにバンド名は衣装の色から連想して決まりました。Batataは芋の学名です。

アレンジのこだわりや意識したことがあれば教えてください!

ラストライブに来てください。さすればわかります。

バンド運営について教えていただきたいです!

内外部の事務作業、宣伝、さらにそれらの振り分けアナウンスと細かく仕事を割り振っていたので、比較的負担が偏らずにやってこれたのではと思います。

その他、良いバンドを作るために意識していたことを教えてください!

・練習中の無駄話は辞さない
・メンバーへのリスペクトは忘れない(Respectだけに)
・新曲歌う時はどれだけ地獄みたいな和音鳴っても歌い切ることで誠意を見せる
・出番直前にアレンジャーが無茶振りしてきても頑張って応える
などなど

これから頑張りたいと思っている後輩にメッセージをお願いします!

とにかく「楽しい」と思えるようなバンドにしていってください。「このメンバーで集まることが」「この曲歌うことが」「ライブに出ることが」「遊びに行くことが」「うまく歌えることが」どんな形でもよいので!!!byてんてん

自分たちはこれがやりたい」を貫き通してよかったなと思います。他者から評価を受ける機会は少なくないしすごく気になるところではあるけど、鵜呑みにはしないで、「これは違う」と思ったらそれはそれでいいと思ってます。万人に好かれる方法は絶対ないので、バンドとしてやりたいこと、譲れないものを信じてください。その方が絶対楽しいです!!!byゆんゆん

とにかく楽しんで!!byくまモン

フリースペースです!

まともな回答しかなくてすみません。

 

ラストライブの宣伝をどうぞ!

2023.03.09 17:30開場/18:00開演 場所:肥後橋VOXX チケット:¥500 +1drink

コーヒー:コーヒーが冷める前に×バチアカ×グルバタの共催ラストライブ「バターコーヒーがバチあがる前に」が、3/9(木)肥後橋VOXXにで行われます☕

メンバー一同、皆様のご来場をお持ちしております。

バチアカ:最後の最後までバチあがってこーぜ!!!

グルバタ:格安コンテンツ盛りだくさんなのでぜひ!!!

チケット予約はこちらから↓↓

3バンド共催ラストライブ「バターコーヒーがバチアガる前に」チケット取り置きフォーム (google.com)

 

ラストライブに行けば盛り上がること(そしてちょっぴり勉強できること)間違いなしですね!ぜひぜひ、記事を読んで気になった人は急いでチケットを取り置きしましょう!!!

バンド作りを学ぶ#1 シャンディタウン・うらら歌

こんにちは。

spi3ライムです🍋

皆さん春休みはいかがお過ごしですか?

私は、春休みの大きな予定が3月に固まっているので、2月中はバイトを頑張っていました。

今は、実家に帰省して、最後かもしれない長期間の帰省を満喫しています。

来年度から研究室に配属されるので、この春休みが最後の長期休みだと思って全力で楽しもうと思います!

 

さて、今回の記事についてのお話に移りましょう!

通信係では、CLに出演されたバンドを中心にバンド作りについてアンケート形式でお話を伺いました。

3回に分けて記事を投稿する予定なので、是非全ての記事を読んで、これからのバンド作りの参考にしていただけたらと思います。

今回は、SHANDY TOWNうらら歌です!

SHANDY TOWN

しらくさんとシーカさんとバズさんが回答してくださりました!ありがとうございます✨

バンドの結成時期やきっかけを教えてください!

しらくさん 時期はちゃんと覚えてませんが1年前くらいですかね。 きっかけはバズシーカにシティポップやろうぜって声かけてもらったことです。

シーカさん メンバーが集まったのは一昨年の9月くらい、活動は12月くらいから。(みんな忙しくて)本格的に練習の開始は去年のCLが終わった3月からでした。 Tim&TamやFizzy Navelが好き(※1)で、可愛くてお洒落なシティポップのバンドを組みたいとバズと1年生の頃から話していたけど余裕がなくてなかなか実現に至らず...Awesome City Clubの曲をこんな感じでしたいな〜と構想が固まってきたちょうどいいタイミングでしらくからOKの返事をもらえて動き始めたと言う感じです。 (※1)好きな動画を載せさせてください!↓

https://youtu.be/w7EuXZQ0JzM (Tim&Tam)

https://youtu.be/tnEakyNRn6A (Fizzy Navel)

バズさん 結成は去年度の11月くらいだったと思います。 1回生の時から僕(バズ)としーかはシティポップが好きで、特にワンボのTim&TamさんとガーナのFizzy Navelさんが好きで、この2バンドへの憧れで考え始めました。2人ともAwesome City Clubが好きだった事もあり、オーサムやるバンドやろうってなりました。

 

練習の雰囲気を教えてください!

しらくさん ふざける時はふざけて、練習を進める時はパキッと進みます。

シーカさん しらくやジョーがつまらないことを言い、無視したり突っ込んであげたりする、三次会みたいな雰囲気です😌

 

コンセプトを教えてください! また、コンセプトはどのように決められましたか?

しらくさん コンセプトは新しいシティポップ、ネオシティポップをアカペラで表現したいってところです。 ぼくがお誘いを受けたタイミングでコンセプトはある程度固まっていました。素敵でした。

シーカさん 好み100%です。 Tim&TamやFizzy Navelが好き同志のバズと最近のシティポップをオシャレで可愛らしさもあるような、キャッチーな雰囲気でやりたいね〜みたいな感じです。そこから、年齢は遊びを覚え始める10代と20代の狭間って感じ。3要素で表すなら瑞々しさウェルカム感多幸感のあるグループ。ステージングはノリ感強く、お互いに顔を見合わせるというより常に観客を見て引き込む感じ。というように作りたいグループ像をパワポに書き起こして具体的に固めていきました。
バズさん コーラスはしーかが後輩2人を指導してくれてます。頼もしいです。べーパリードは各々確認しながらやってます。

 

曲はどのように決められましたか?

しらくさん シティポップに造詣が深いバズやシーカの案がほとんど(全部?)ですね、絶対的な信頼です。

シーカさん 偶然YouTubeで見つけたAwesome City Clubのceremonyを聴いて最高だ!となって、そこからアルバムを漁って、キャッチーでお洒落な曲を候補で出しました。ドライブで候補曲を流しながら、これいいじゃんとか話してたりしました。

バズさん 僕としーかがやりたい曲を出して、その中からセトリを考えて決めてました。

 

衣装はどのように決められましたか?

しらくさん 竹光詩歌デザイン総監督が中心(99.9%彼女のセンス)になって決まりました。

シーカさん まず色合いを決めました。紫と水色のグラデーションというイメージを持っていたのですが、そこからどのくらいの濃淡にするかなどいくつかパターンを出して1つに絞りました。 次は、とにかくインプット作業で、ネットで韓国古着やストリート、レトロなど調べては、気になったものをピックアップして画像を並べていきました。調べていく中でグラデーションの華やかさが目立つタイダイ柄をメインに置きたいと思い、ZOZOTOWNなどで調べました。ちなみに、最初はeteto(ガーナのシティポップグループ)のようなストリート系のイメージでした。 具体的な服の選択肢が出てきてからは6人分の衣装の組み合わせを実際に画像で作ってバランスを見ました。シャツやジャケットの組み合わせなど1人につき10パターンくらい生まれた記憶があります。決めるまでに3ヶ月くらいかかりました。

バズさん しーかが決めてくれました。

 

アレンジのこだわりや意識したことがあれば教えてください!

シーカさん (SUNNY GIRL、Action!、ハモネプの2曲は外注なのでそれ以外について) 私は音楽経験が無く音楽理論もよくわかってないのでどれもあまりいい楽譜ではなかったと思います(ごめんなさい)。 どれもとにかくキャッチーさを大事にしました。スキャットに関しては凄くこのバンドらしさを出したかなと思います。

 

バンド運営について教えていただきたいです!

しらくさん ぼくは基本的に心もお腹も緩いので、練習などでメリハリをつける際の弛緩の役割のつもりでいました。こうして緩い感じでやっていけるのは、時に緊張感を持って引っ張って行ってくれる人間がいるからです。

シーカさん 絶対他の項目で喋りすぎててキモいからここはみんなに任せたいです

そんなことないですよ…!

バズさん 外部にしらくの歌声を知って欲しくて、年度頭に世間に認知される方法(バズる方法)を真剣に考えました。音源や映像、バンド写真など全てに手を抜かず全力で取り組みました。 そういった広報戦略みたいなものは基本僕としーかで相談して決めてます。 しんしょーさん(Ghanna Ghanna OB)のレコーディング音源が好きで、運良くレコーディングを募集してたのですぐにお願いしました。 レコーディング行く前に技術面についての指導が欲しくて、永井さんちに行って色々教えてもらったりしました。 映像に関しては全部僕がやっていたのですが、ここにめっちゃ時間かけたのが生きたなと個人的には思います。曲を聴き込んで構成を考えて絵コンテ描いてというところも考えると、あの動画を作るのに200時間は余裕で超したと思います。めっちゃ大変でした。友達のあきてぃ(Ghanna Ghanna 4回生)にも協力してもらえて良かった。 しーかの衣装センスやデザインなどもあり、早い時期に多くの人に認知してもらえたのが大きかったと思います。 認知してもらって呼びたいと思ってもらうことはとても大事だと思います。ライブにもよく呼ばれるようになりますし、それでステージの場数も多く踏めます。後輩達にステージ経験を積ませてあげたかったので、そういう意味では成功したのではないでしょうか。

 

ハモネプに出場された感想をお聞きしたいです!

しらくさん 芸能人がいてびっくりしました。 でも番組に芸能人が出ているのは当たり前なので、むしろぼくら一般人が出られたことの方が驚きですね。番組の素材を集める様を見ることができて、とても良い経験をさせていただきました。

シーカさん グループ紹介シーンの撮影でしらく行きつけ()のオイスターバーで3000円の食事を経費でご馳走になったけどしらくがおもんなすぎて全カットされててタダ飯食べただけになったのがラッキーでした!

バズさん 純粋に嬉しかったし、楽しかったです。 小学生の頃から毎回見ていたハモネプに出演するというのはとても感慨深かったです。 稀有な体験ができました。 色々喋ったはずなのに全カットされたのは悲しかったです

 

これから頑張りたいと思っている後輩にメッセージをお願いします!

しらくさん 単位はしっかり取るようにするとストレスが軽減されるようです。既にあぶねえと思ってる人の中でまだ間に合う人はしっかり勉強もするといいかもしれません。

シーカさん SHANDYは本当にやりたいこと好きなものを詰め込んで、考えたいところまで考えました。(逆に言えば、考えたいところまでしか考えてません。)それは結成までの3年間自分なりにいっぱい内外のアカペラを見てきた経験が活かされてると思うので、まずはインプットなのかなと思います。 バンド演奏(作り)において、コンセプトが大事なのではなくて、どんなものを作るのか(どんな演奏を見せるのか)?というところがグループ全体の意識として揃っているかだと思います。衣装や、選曲(+アレンジ)や、は勿論、魅力を高める追加要素として大切ですが、コンセプトを作ることが大事なのではなくて、観客の方々にどんな気持ちになってほしいのかを考えることが大事なのだと思います。コンセプトイメージが事前情報から前面に出ていなくても、演奏を聴くだけで、彼らの唯一無二のバンドイメージが色濃く頭に残るようなグループが、学生バンドにもたくさんあると感じるからです。

バズさん シャンディは憧れからのスタートですが、憧れのバンドを参考にすることと、憧れのバンドの焼き増しをすること(これも楽しいのですが)は全然違うと僕は思います。 "やりたいアカペラバンド"ではなく、本当にやりたい音楽を基準に考えることが大事かなと思います。シャンディに関してはめちゃくちゃコンセプトを練ったバンドですが、3回生陣のやる気と、4回生陣の地の固まった実力あってこそだとは思います。戦略に偏りすぎず、基礎練も積んでいけるとより良いと思います!

もろみちゃんからもメッセージをいただきました

楽経験も才能もない私でもハモネプに出るようなバンドに呼んでもらって沢山の経験をさせてもらいました!コーラスが苦手だなとか自分には無理だなと思うことがあっても諦めずに、周りの力も借りながら一緒に頑張りましょ〜!! 私に出来ることがあれば、いつでも聞いてください!

 

ラストライブの宣伝をどうぞ!

しらくさん まだ立ちのキャパに余裕があるんです…! かなり自然に身体が動いてしまう、動かしたくなるようなライブになると思うので、立ってる方が実は自由が効いていいかもです。 今では見られないバンドさんが見れる貴重な機会で、全部シティポップっていうライブはなかなかないと思うので、ちょっとでも気になってくださった方はぜひ…!!! 

シーカさん 遠方各地から来てくださる最高のゲストバンドの動画をぜひ見てください。

https://youtu.be/tnEakyNRn6A (Tim&Tam)

https://youtu.be/tnEakyNRn6A (Route53)

https://youtu.be/tnEakyNRn6A (CLiPS)

バズさん シャンディの集大成を見て欲しいです! そして、ゲストバンドが豪華すぎるので絶対観た方がいいと思います。特にTim&Tamさんは好きすぎてティムタムさんのためだけにワンボWL行こうとしたり、単身でラストライブ乗り込もうとしたくらいです(コロナで無理やった)。CLiPS、Route53も東京、金沢の実力バンドで、大阪に集まってくれることは奇跡なので、このチャンスを逃さないで欲しい…! 絶対後悔しないので来てください〜

t.livepocket.jp

シャンディさん本当におしゃれですよね!バズさんとシーカさんのセンスだったのですね!弟子入りしたい気分です。また、文章はしらくさんのワードセンスであふれていて読んでいてとても楽しかったです✨ご協力くださりありがとうございました!

 

うらら歌

リアスさんとしらくさんとシーカさんが回答してくださりました!

バンドの結成時期やきっかけを教えてください!

リアスさん 仲良い4人で歌いましょ

しらくさん いちょう祭の前くらいに声かけてもらったのかな…という記憶です!

シーカさん spi3の夏、私のOPPのエントリー動画用に、気心知れてるリアスとしらくに協力してもらって、@810のリードコーラスの3人の先輩方がやっていたLean On Meを歌ったのがきっかけです。楽しかったのと、バズがその動画を凄く褒めてくれて、こういう風に友達の延長のような感じで自由にアカペラできたらな...という気持ちが強くなり、自然と(約1名の知らないところで)話が進んでいきました。

バズさん リアスのやりたい音楽をやりたいようにやる、というところから始まった気がする。

 

練習の雰囲気を教えてください!

リアスさん うららか

しらくさん 他のバンドと同じくらいの頻度で集まりましたが、他よりもかなり練習時間の少ない、ゆるめの活動の仕方をしています。

シーカさん 定期練が無いのであまり練習の空気感も無いのですが、あえて言葉にするなら本当に友達という感じです。雑談とアカペラが織り混ざってます。

バズさん ゆる〜くやってます。

 

コンセプトを教えてください! また、コンセプトはどのように決められましたか?

リアスさん 仲良しで好きなこと

しらくさん やりたい音楽をやるというコンセプトのもと、一期一会の演奏はもちろん、作品としての演奏にも力を入れています。

シーカさん 私たちはうらら歌のことをバンドだと思っていなくてあくまで「ともだち」と呼んでいます。これがコンセプトといえばコンセプトなのか...? SHANDYの方で意識が統一されていることの話をしましたが、うらら歌は、1年生の頃から一緒にやってきた気心知れている友達であるからこそ、話し合ったり擦り合わせたりしなくても、自然とそれぞれの描く演奏が一致したと思います。皆さんに感じていただけているうらら歌のイメージが全てだと思います。

バズさん 特にコンセプトとかは無いです。強いて言えば、歌詞に紡がれた想いを届けるということかな。 心に染みる自分たちの好きな曲を上げていって、そこからやりたい曲をリアスがアレンジしてくれるという感じです。

 

曲はどのように決められましたか?

リアスさん この4人で伝えたい曲を選んだ

しらくさん 曲はメンバーの好きな曲をやっています

シーカさん 歌いたい曲を各々自由に出して、リアスがアレンジしたいと思ってくれたものが採用されてました。私が出した中で持ち曲になったのは、ここから見える景色、shortの猫です。

バズさん 逆に4声だからという意識は無く、単純にやりたい曲を選んでました

 

衣装はどのように決められましたか?

リアスさん おしーかのセンス

しらくさん あまりよく覚えてませんが、ぼくが決めたのではないことだけ覚えています。 シーカが選んでくれた気がしています。

シーカさん 他バンドの場合と同様、まず色合いをその濃淡なども含めて決めました。インスタでカラーチャートを調べて参考にしました(1から色の組み合わせを考えるのが苦手な人は、カラーチャートを利用するのがおすすめです)。 全体的なイメージとしては私服っぽい、穏やかな秋の木漏れ日みたいな感じですかね。全部ZOZOです。みんなお金がないので、あえてセール品とか安いものを選びました。

バズさん 温かい雰囲気があって、メンバーカラーがあったらいいなって感じで決めました。

 

アレンジのこだわりや意識したことがあれば教えてください!

リアスさん 4声という事実はほとんど意識してません。この4人の感性でどう伝えるか、自然に歌を聴かせることを軸に自分のセンスを信じて採譜しました。

しらくさん アレンジ、していません。 ぶちのめしてください。

シーカさん ここはリアスですね

 

バンド運営について教えていただきたいです!

リアスさん 仲良い=喧嘩が多い

しらくさん 音楽面では他のみんなに頼りっぱなしでした。ありがとうみんな。 各々忙しく(特にぼくが時間制限が厳しく迷惑をかけた部分が大きいのですが)、深夜練を組むことが多かったので、乗り切るためのパッションが大切でした。

シーカさん これ本当に意識してないです。

バズさん 本当にやりたいように動画編集してました。 特別なにか『運営』っぽいことは考えてないです。

 

 

4声バンドの魅力や4声で苦労したことをお聞きしたいです!

リアスさん 4声にしたくて4人にしたわけではないのに4声の意味を問われること。 僕らはただ単に仲のいいメンバーが4人だっただけです。

しらくさん パーカスもなく人数も少ないので、リズム・テンポキープが難しかったり、音が薄くならないようにしたりするのが難しかったです。 音楽全体の1/4を一人当たりが担うため、通常の6人くらいのグループに比べて一人一人が目立ちやすいですが、だからこそ各々の個性をしっかり聞いてもらえる楽しみもあるかなと感じています。 また、これはとある先輩の受け売りなんですが、リードを回した時、コーラスの組み合わせが変わっていくため、それぞれのコーラスペアのハモり方を楽しんでもらうというのも大事な視点だと思います

シーカさん マジでめちゃくちゃ難しかったです。リズム面は言わずもがな、3人のリードコーラスは一人一人の発声や発音がかなりはっきり聞こえるので、凄く技術がいる感じ、自分の技術不足を痛感していました。ベースに関しては、バズの、コーラスに寄り添う技術力の高さ、器用さが存分に活きているし、我々も活かされていると感じます。 4声の魅力は日程調整が楽なことです!!バンド被りが多いので日程が大体合いましたし、タキサムやSHANDY後に練習そのまま入れたりしてました。あとはステージ上で返しが1人1個あったり、いいことずくめです。

バズさん シンプルに、1人が音を外したらガタガタになるので、ピッチ感というものが死ぬほど重要なバンドでした。マジで難しかったです。 それに加えてリズムをベース1人で作らなきゃいけないのも難しくて、パーカスのありがたみを再認識しました。 ただ、4人という少なさのおかげで予定は合わせやすかったです。

 

その他に良いバンドを作るために意識されていたことがあれば教えてください!

リアスさん 別に巧くなくていい 声が枯れてたっていい 受け止めてくれる誰かが その声を待っている    声/Mr.Children この唄の歌詞が全てだと思います

しらくさん ぼくはふざけることが仕事だと思っていましたが、まともな仕事をしてくれる人間が別でいたからこんな自由にさせてもらっているんだなと日々噛み締めています。 つまりぼくは何もしてません。

シーカさん うらら歌は盛り上がること、ステージ映えすること、そういった要素を一切何も考えず、やりたいことをやっていました。技術が足りなくてもとにかく歌うことの自体の楽しさや好きな音楽や想いを伝える気持ちを大事にしていました。

 

これから頑張りたいと思っている後輩にメッセージをお願いします!

リアスさん 見せつける音楽になりつつあるアカペラですが、音楽の本質は伝えることにあり、その精神を忘れなければいい音楽ができることでしょう。

しらくさん なぜこのバンドを組んだのか等、はじめに決める軸が大切だなと思います。太くて丈夫な軸を立ててください。

シーカさん SHANDYとだいぶ対照的なアカペラ活動をしていたと思うので、言っていることが矛盾しているように思われるかもしれませんが、大事にしているものはどちらも同じ、自分が好きなことを、見てくださる方々に楽しんでもらえるように伝えるということです。たくさんの音楽やアカペラを楽しんで、自分のやりたいことを追求してください。

バズさん 頑張れ〜!

写真素敵です📷✨

ラストライブについては、ゲリラ配信をされるかもしれないとのことでした。また、リアスさんから「本気で音楽をやれる仲間を見つけましょう。」とのお言葉もいただいています!

仲の良いメンバーで集まって音楽を楽しまれているのがとても素敵です。4声をされたかったわけではなかったことにはとても驚きました。アンケートにご協力くださりありがとうございました!

 

今日はここまでです。

第2弾もお楽しみに!

 

 

【TOWA~Dive in your LIVEs~】係紹介#7 映像係&装飾係&CL運営

皆さんこんばんは、いかがお過ごしでしょうか?も終わり、すっかり年末年始🍊モードですね。どんどん寒くなっていく一方でとにかくカイロとヒートテックが手放せません。カルチエ前が寒すぎる。私はと言うと社畜なのでクリスマスも年末もしっかりバイトが詰まっております。spi3セレンです。

そんなことはさておき、今日まで続いてきた係紹介も、いよいよ最終回となりました!前回までの記事は見ていただけましたか?👀まだチェックしてないよ!という方はぜひ過去記事を参照してCL✨をもっともっと楽しんじゃいましょう!!それでは係紹介へれっつごー!!

映像係

メンバー

spi5 くも。 寺田華菜、spi4 あぶり 林優希、spi4 しあわせ 芦田佑伍
spi3 にか 米澤瑞希、spi3 アンビ 葛岡美和、spi3 しんどめ 新留 叶一朗、spi3 スシロー 得能慎司、spi3 さにぃ 木村晴、spi3 ペンネ 磯野小春
spi2 P 小川浩輝、spi2 こぺん 辻村沙知、spi2 コンチェ 若松志帆
spi1 ましゅ 林田奈々、spi1 keygeη 和田拓巳、spi1 カヌレ 鳴海真央、spi1 アクア 内山芽依、spi1 つっつん 堤雅喜、spi1 ウォーカー 福原蒼樹

仕事内容

主には
CLバンド映像の撮影
CLTwitterで流す映像の編集
CL当日の撮影、配信
CL映像の編集
です!

CLへの意気込み

今年再編成したメンバーなので試行錯誤しながらですが、、いいCLになるようにがんばります!
Twitter企画CL本番を含め、たくさんの映像を流しますので楽しみにしていてください!💪

CL運営からのコメント

目にする動画のほとんど作ってくれてるんや、、すご。撮影から行っているこだわりっぷりだから1動画3回は見ようね!!((圧

最後に何でもどうぞ!

慣れない中でも、いい映像が出来るようにメンバー一同頑張っています!

出来上がった映像いっぱい見てあげてください!!そこかしこに皆のこだわりが詰まっています💫
そしてちょっとした声掛けでだーいぶ励みになりますので、編集者に良かったところ是非言ってあげてくださいね😌

 

映像係の映像はいつも高クオリティで見ていてわくわくしちゃいますね✨CL当日の各バンド映像にもご注目👀

 

装飾係

メンバー

spi4 重松駿輔 わかさぎ、spi4 中村大輝 しらく、spi4 前原京佳 ルーブル、spi4 田村剛史 六甲おろし、spi4 幸地真央 Shaun
spi3 池田葵 ドラミ、spi3 伴帆乃香 ぷいね

spi2 岩田侑香 ぱるぱる、spi2 澄川茜音 げっしー、spi2 東和輝 ワクワクさん、spi2 甲斐野史歩 わさび、sp2 石村怜奈 コロちゃん
spi1 以倉裕哉 イクラ、spi1 山本侑己  ハーバー、spi1 伏木優奈 ゆうな

仕事内容

・演奏の魅力を損ねない装飾を作ること(馴染みとクオリティ)

係員全員に参加した実感と、楽しさを感じてもらうこと

・前日に滞りなく機材搬入など出来るよう、マットを敷いたりする

CLへの意気込み

舞台を最大限飾れるように務めます。

CL運営からのコメント

毎年CLの顔になる装飾をありがとう!!

個人的にインスピの中で一番わちゃわちゃきゃっきゃっしてるイメージがある((羨望

 

装飾係の装飾、めちゃくちゃ素敵ですよね✨作業もわりとみんなで集まってやってるイメージなので、新たな出会いがありそう!!今年のCLの装飾も楽しみにしてます!

 

CL運営

メンバー

spi4 リアス、くまモン、エクスプレス、あぶり
spi3 ジョー、アンビ

仕事内容

✨CLの指揮統括✨CL運営飲みCL運営鍋パCL運営打ち上げCL会計でいっぱい食べ、、

CLへの意気込み

いいライブにしたいという一心でここまで続けてきました!!
来ていただけるお客さんにインスピのライブすごかったって言ってもらえるように最後まで駆け抜けたいと思います!!🔥🔥⌛️

最後に何でもどうぞ!

CLに向けて協力してくださっているサークル員のみなさんいつもありがとうございます!!😭😭
CL終わったらいっぱいお酒飲みましょう🍺

 

CL運営なくしてCLは完成しません。少数精鋭!指揮を飛ばす絶対的導き手たち!人一倍働きものの彼らのおかげで今年のCLも無事開催されます。メンバーだけみても仕事できすぎる人たちの集まりで本当にいつもお疲れ様です、、、、

CL終わったら思う存分お酒🍺飲んで美味しいご飯🍚食べてどんちゃん騒ぎしてください。

サークル員を勝手に代表させていただきまして、いつも本当にありがとうございます!!!!

 

CLまであと二日!皆で協力して、楽しいCLを成功させましょう!以上、通信係係紹介記事でした。ここまでお読みくださった皆様、どうもありがとうございました。

 

~文責 セレン~

【TOWA~Dive in your LIVEs~】係紹介#6 広告係&チケット係

皆さん、こんにちは!

通信係spi1のアイネです。

12月に入って急激に寒くなり、布団から出られない日々を過ごしています、、、

 

こんなどうでもいい話は置いておいて、係紹介に行きましょう!!

本日は広告係チケット係を紹介させていただきたいと思います!

 

広告係

メンバー紹介 

(以下敬称略)

spi4 がんもどき 

spi3 くるみ 

spi2 ていてい 

spi2 マイオニー 

spi2 エール 

spi2 Jollien 

spi1 ぴゅれ 

spi1 サファリ 

spi1 スパーキー 

spi1 モカ 

 

仕事内容

ライブハウスや石橋近辺のお店に、CLへの協賛をしていただくために契約を取ってくる仕事をしています!

 

CLへの意気込み

協賛金をいただくために、そして地域の方々から応援していただけるCLにするために、しっかり契約取ってきます!!

 

運営さんからのメッセージ

外部の方々と関わる係のせいか、みなさんとっても大人なイメージ!慣れない場所でほぼ初対面の大人と交渉いただき本当に感謝の極みです、、!!

 

最後に一言、お願いします!

SNS広告がTwitterのCLアカウントに掲載された際、皆さまいいねリツイートのご協力をよろしくお願いします!🙇‍♂️

 

 

私たちのために契約を取ってきてくださって本当にありがとうございます!!

サークルが今のように心地よく活動できているのは広告係さんのおかげです!

 

チケット係

メンバー紹介

(以下敬称略)

spi4 チコ

spi4 シマネノマリナ

spi3 プー

spi2 ケーカ

spi2 エルフ

spi2 yossy

spi2 トニー

spi1 せとまる

spi1 さく

 

仕事内容

会場での当日受付

 

CLへの意気込み

来てくださった方がよりCLを楽しめるよう、笑顔いっぱい元気いっぱいに受付します!

 

運営さんからのメッセージ

CL当日、お客さんが無事に席で見れるのはこの係のおかげ!外から見てスムーズに席に着いてると思えるのは、しごでき集団だからです😌

 

最後に一言、お願いします!

少しでもCLを良いものと出来るよう頑張りますので、よろしくお願いいたします🙌✨

 

 

お客さんの流れをコントロールしているといっても過言ではないチケット係!

当日はよろしくお願いします!!

 

 

本日は、広告係・チケット係でした!

ここまで読んで下さり、ありがとうございます!!!

明日は、映像係・装飾係・CL運営となります。

お楽しみに!